キイハンター 100話は、コミカルファンタジー!ヘンゼルとグレーテル風味な少女誘拐事件を追う谷口ユミ(大川栄子)とイカす私立探偵(川口恒)
第100話 妖婆と宝石泥棒 (共同調査:NWP夏目プロダクツ) |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮題 | 妖婆と宝石泥棒(シナリオ#101) | |||||||||
シリーズ名 | - | |||||||||
放送 | 70.02.28 | |||||||||
脚本 | 高久進(池田和雄、井口真吾)、佐藤肇 | |||||||||
撮影 | 村上俊郎 | |||||||||
監督 | 佐藤肇 | |||||||||
役名(台本) |
竜野忍 岩城 パトリシア 珠美(トランプ占いの女) 妖婆 怪盗ルパン・ジェニア(※?)(本文表記:ジュニア) 乞食 支配人 |
|||||||||
出演 | - | 啓子 | - | 島 | ユミ | 風間 | - | - | - | - |
主演 | 谷口ユミ | |||||||||
ゲスト |
川口恒 真理アンヌ 北原義郎 田中万里(田中真理、田中マリ) 三重街恒二 相馬剛三 河合絃司 マイク・ダニン 松旭斉美智 |
|||||||||
某国 | - | |||||||||
タイアップ | - | |||||||||
ロケ地 | - | |||||||||
類似シーン | - | |||||||||
備考 | - |
キイハンター 第100話 妖婆と宝石泥棒 あらすじ(ストーリー)
世間を騒がせている妖婆の姿をした宝石泥棒。キイハンターの谷口ユミは、次に狙われるのが宝石コレクターとして名を馳せる「岩城家」と睨み、その家の娘・パトリシアの身辺をそれとなく張っていた。
パトリシアは、手品のマジック喫茶で人間を消すという箱の中の実験台になった。何とその奇術師は妖婆の姿をしていたのだ。
しかもパトリシアはユミの目の前で妖婆に誘拐されてしまった。妖婆は、パトリシアの身代金として10億円のダイヤを要求。だが、彼女の父親・岩城は娘の命よりもダイヤに目がくらんでしまう。
一方、ユミは誘拐犯である妖婆の棲家を探していたとき、竜野忍という私立探偵と出会う。竜野は岩城家に雇われていた男だった。
キイハンター 第100話 妖婆と宝石泥棒 解説・見どころ

放送100回目の作品。特別企画というわけではないが『ヘンゼルとグレーテル』そっくりに展開する奇妙な事件をユミちゃんの活躍を通して描く異色作。
カラー編のキイハンター 171話「お化け怪獣大戦争」、195話「ミイラの殺人忘年会」に通じるファンタジー。
EXPO70・大阪万国博覧会を目前に控えた高度成長期真っ只中ならではの遊びに徹した肩の凝らないコミカル企画。
川口浩ファミリーの川口恒による探偵、Gメン75 第1話「エアポート捜査線」で関屋警部補の婚約者・朝倉節子役だった田中真理(当時:田中万里)が冷酷な親に見捨てられるティーン役でゲスト出演するのも見どころ。
シーン22:
竜野とユミが妖婆を捕らえるシーンは、シナリオでは遊園地。本編では赤坂プラザホテル前。
シーン27~31まで:
トランプ占いが殺されるまでは、シナリオでは街角。本編では遊園地。
シーン63:
ユミちゃんと竜野が敵と格闘するシーンも起伏のある丘から洋館の庭。
それぞれ舞台が変更されていた。
今回のお休みは、ボス(丹波哲郎)、FBIこと吹雪さん(川口浩)(サブタイトル別出演ランキングはこちら)

キイハンター 第100話 妖婆と宝石泥棒 放送当時の記事
※宝石コレクターの相続権を持つ手品好きの少女(田中真理/田中万里)が妖婆に誘拐された!身代金は10億円分のダイヤ
