Gメン75エピソード・ガイド 制作エピソードがない作品はあらすじのみ紹介して行きます。 |
|||||
![]() ↑No.310 シンガポール潜入時代の 事件が絡む! |
No.310 バスルーム 切り裂き魔 (脚本)西島大(撮影)加藤弘章(監督)山口和彦 (出演)長塚京三、鮎川浩、ガムダー デヴァニー、イソルダ アレマン、 宮田光、井村昮、佐藤達郎、鎌田功 ![]() ![]() 当時のTVガイド誌番宣記事(上、下) 例の如く写真を切り抜いているため番宣写真は不明。どなたか完全版をお持ちの方 は画像協力いただけますと助かります^^; 今回の作品は国際捜査モノだが、番宣記事の解説にあるような語学力が 感じられるシーンは一切無し。全編日本語による吹き替えがなされている。 海外ロケも同様だが、日本語吹き替えではどうしても臨場感に欠けてしま い緊迫感が伝わってこない。 (尚、今回のシナリオ検証は後日改めて時間を作り行う予定ですが、賀川刑事 や外国人ゲストのセリフも全て日本語のみとなっていました。) 劇中のシンガポール実景は307、308話制作時に撮影されたもの。 賀川刑事の回想シーンは横浜レンガ倉庫をシンガポールに見立てて撮影された ものである。この場所は307話のカーアクションシーンでも使用された。 288話「唇を奪われた女刑事」ではニューヨーク、175話、201話では香港、 146話ではスペインのマドリッド中央駅にも化けたお馴染みのロケ地。
-あらすじ-
|