Gメン75制作エピソード −今回は「週間TVガイド」誌番組解説欄より要約、引用− ☆本放送当時、「週間TVガイド」誌などに作品のあらすじが掲載されていたのは、皆さんご存知かと思います。 作品によっては、あらすじのみならず撮影秘話や面白いエピソードが添えられていたものもありました。 本放送をご覧になられた方には、その時の雰囲気を懐かしんでいただき、ご覧になられたことがない方には 当時の空気を少しでも感じていただけたら・・と思います。 てもとにある資料に基づき、紹介して行きます。末期の方が掲載枠も大きいため順に遡って行く予定です。 全話揃っていませんので、あらかじめお断わりしておきます。(_ _) |
|
![]() 公園でしばしくつろぐ・・ ではなく張り込み中。 ![]() 歩き方より、走りも見て! |
No.207 婦人警官 連続射殺事件 (脚本)高久進(撮影)下村和夫(監督)小松範任 (出演)松橋登、追川泰子、芦葉京子、志方亜紀子、冷泉公裕ほか ★有希新刑事ただ今歩き方の特訓中!! (週刊TVガイド誌より) 新メンバーの有希俊彦。CM「ケンとメリー」でおなじみのモデルだが、この番組で俳優に 転身。慣れないセリフ覚えでさぞや苦労しているだろうと見れば、歩き方で悪戦苦闘。 モデルのときの歩き方が容易に直らないのだ。 「何だ!その動きは」「内またで歩く刑事がいるか」としかられてばかり。刑事役はまず歩き 方からと、必死。 ![]() 写真は村井刑事(有希俊彦)だったが、当時切り抜いてしまい散在。 番宣写真・別画像 ↓ ![]() ★ハイヒールで疾走 夏木マリ刑事 (週刊TVガイド誌より) 先々週の『Gメン75』でクラブの歌手に潜入の警部補役で初登場の夏木マリ。 そのときの歌がキャンペーン中の<さよならの鐘>で、まずまず好調な売行きだ。 テレビ映画初体験は、セリフ、カメラ度胸はいいのだが、ぎこちないのは犯人追跡などの 走るシーン。前役の森マリアは走るシーンだけはハイヒールでなく、同色のパンプスを使用 したが夏木はハイヒールのみ。テレビは足元にも注目を! =========================================================================== ★劇中の狙撃シーンと津川警部補のふりむきショットは「新Gメン対ニセ白バイ警官」の 特報予告で使用されたものであった。 狙撃犯の真の狙いを伏せたまま、ドラマはスリリングに展開するサスペンス・アクション! 引き込まれるようなストーリー展開も然ることながら、似顔絵を描く蛍子や田口のバイク・ アクション、射撃の村井など、特異な才能を披露する新Gメンのキャラクター紹介を兼ねた 作風も見所。苦悩する蛍子が、立花警部らの支えで警官としてさらに成長する過程を ハードボイルド・タッチで描くクライマックスにもご注目!! 最高のカメラワークと音楽構成のラストシーンがきっと視聴者を満足させてくれる筈・・。 −あらすじ− |