--> ★過去ログ資料室(2002.4月の一部)★
=======================================================================================================================
少女速水(爆!)の記憶 投稿者:速水涼子刑事 投稿日: 4月30日(火)23時53分27秒
私の場合・・・現在記憶に残っている最も古いエピソードは
97話 「嫁・姑・孫の戦い 」。ラストの響刑事の台詞「5才の子どもの〜」という件には
子どもながら(5or6年生でした)色々考えさせられました。
初めて見たのが何話なのかは未だ不明なんですが、再々放送で判明できることと期待
しております。
「週刊現代5/11・18号」、漸く立ち読み致しました。ホントに納得できな〜い結果!
です。後ろの方のグラビアページに「プレミア写真集」の特集がありましたが、こちらに
中島はるみさんの写真集がないことにも納得できな〜い!です。
話は変わりますが、先月実家で「太陽にほえろ!ジーパン編」を1話だけ録画してきました。
「眠りの中の殺意」という催眠術をモチーフにしたエピソードです。
取り調べの最中に、全くの偶然から山さんが容疑者に催眠術をかけてしまうシーンが
あるのですが、これで思い出したのがGメン226話の「電話魔」です。
津川警部補が変質者を取り調べていて、拘留のタイムリミットが迫った時、似たような(全く
同じという訳ではないので)仕草で追い込んでいるのです。津川警部補のあの行為は
参考人に暗示をかけようという意図を持って行われたのか・・・最近気になっております。
あの直後の発砲シーンも強烈で忘れられません。
ロメロ少年の記憶 投稿者:ロメロ警部 投稿日: 4月30日(火)22時45分50秒
私の場合、
@123話:ラストのクルマ炎上シーンをバックに、小田切警視の独白。(激しく既出でスミマセン)
A133話:松宮医師の殺害方法の再現を、速水刑事が演じるシーン。
B145話:イザベルの連射シーン。
C148話:旅立ちへ向かう二人が凶弾に倒れるシーン。
D202話:感動のラストシーン。
E話数不明:ラストで事件が解決して快哉の声をあげる悪徳署長に、
小田切警視がいきなり手錠をかけ、気色ばむ署長に対して、
「○○法第××条---(長い呪文)---違反の容疑で逮捕する」と言い放つシーン。
子供の頃の記憶・・・ 投稿者:WOMEN '72 投稿日: 4月29日(月)11時54分20秒
>関屋二郎さま
横溝シリーズの詳細解説どうもありがとうございました。私も当時は園児だったので、細かい所は覚えていないのですが、あの独特の雰囲気だけは記憶しています。78年の「〜U」の頃は少しは成長していたので、より覚えています。うちは母が探偵小説好きで、名探偵入門とか子供向けの江戸川乱歩シリーズなんて本ばかり買い与えられたので、こういう「いかにも事件が起きそうな村、お屋敷」的雰囲気のお話も大好きでした。
茶木みやこさんのエンディング、子供の脳にもしっかりとインプットされてたみたいで、今回の再放送で一度聴いたら甦ってきました。年上の友達にモノマネで歌ってあげたら大爆笑されました。みんな観てたんですね〜。
子供の記憶といえば・・・先週のGメン149話で、武知杜代子さん演じるおばあちゃんが、2年前の裁判で目撃証言をする時、色の紙を見せられて正確に答えられない場面がありましたね。これが、私の覚えているGメン最古のシーンだと判明しました(ちょっと感動)。このあたりは再放送では絶対観ていないはずなので、5〜6才くらいのリアルタイムでの記憶です。ストーリーも全く覚えていないのに、ましてや前週までヨーロッパロケという大作があったにもかかわらず、初めて覚えているのがこのワンシーンとは。子供の記憶って不思議です。
横溝正史シリーズ 投稿者:関屋二郎 投稿日: 4月28日(日)18時52分41秒
>WOMEN'72さま
お久しぶりです。仰るとおり「横溝正史シリーズ」は、毎日放送(TBS系)で土曜の夜10時から放送されていました。放映期間は、1977年4月2日〜10月1日。ちなみに、Gメンの第98話「女子大生の中のニセ刑事」から第124話「極秘作戦逆探知」に重なっています。
なお、「横溝〜」の第1シリーズで映像化された作品は、以下の通りです。
@犬神家の一族(5回)● 監督/工藤栄一
A本陣殺人事件(3回)● 監督/蔵原惟繕
B三つ首塔(4回)○ 監督/出目昌伸
C悪魔が来りて笛を吹く(5回)○ 監督/鈴木英夫
D獄門島(4回)○ 監督/斉藤光正
E悪魔の手毬唄(6回)● 監督/森一生
ちなみに、●が映像京都(旧・大映京都)、○が東宝の制作です。会社によって、音楽とエンディングのタイトルバックが異なっているのも魅力的でした。大変な人気を呼んだため、「森村誠一シリーズ」を挟んで、78年4月から「横溝正史シリーズU」が始まりました。
それにしても、「まんが日本昔ばなし」→「クイズダービー」→「8時だヨ!全員集合」→「Gメン'75」→「横溝」「森村」「高木彬光」…というTBS土曜のラインナップは、長いテレビの歴史の中でも最高に充実していたと思います。もっとも私は、土曜の夜10時20分〜30分に限り、日本テレビにチャンネルを合わせていましたが(^^;)。
懐かしい〜〜 投稿者:くらちゃん 投稿日: 4月28日(日)18時28分39秒
>本日発売の「週刊現代5/11・18号」に「決定!もう一度見たいテレビ番組ベスト50」という記事
うわ〜、私も早速見てみよう!!でも「Gメン」入っていないのは絶対にオカシイですよ〜!!
バラエティは特に懐かしいですね。電線マンは家でよく踊ってました。
またGメンの前だった「8時だよ全員集合」は土曜日ということもあって
親がこの日だったら唯一8,9時と続けてみていいということで
Gメンも見れたこともあったので思い出深いです。
もう一度見たい番組は? 投稿者:WOMEN '72 投稿日: 4月28日(日)00時08分26秒
お久しぶりです。本日発売の「週刊現代5/11・18号」に「決定!もう一度見たいテレビ番組ベスト50」という記事を見つけました。30〜60代の有名人50人にアンケートを行った結果が50位まで載っています。が、記事内に「Gメン」の文字はあるものの、惜しくもベスト50から洩れたようで、私としては「エ〜ッ!なんで〜」という感じです。ランクインされているドラマは「ありがとう」や「プレイガール」等、私が小〜中学時代に再放送で知ったものが多いですが、バラエティは、70年代後期以降ならリアルタイムでも何となく覚えていて、結構懐かしいです。「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」(43位)なんて、電線マンのお面持ってたなあ〜(幼稚園時代です)。同時代、「横溝正史シリーズ」(39位)も見た覚えがあって(Gメンの後の時間帯でしたっけ?)、残酷な場面が出てくると「夢を見るからダメ」と母に目隠しされてたような(じゃあ初めから見せるなっての)。現在、地元の民放でお昼に「犬神家〜」を再放送しているので、留守録して観ています。
CS情報 投稿者:ロメロ警部 投稿日: 4月27日(土)10時54分05秒
>管理人さま
スケジュール更新ありがとうございます。
5月10日から24日の間は、お休みみたいですね。
ちょっと遅いGWというわけではないと思いますが(笑)。
152・153話、特に期待しています。
丹波御殿など 投稿者:KAJITA巡査(ビル管理人) 投稿日: 4月27日(土)00時29分42秒
>関屋二郎さん
関屋警部補の髪もだんだん伸びてきましたね。(^^)
「新幹線大爆破」と「Gメン」のキャスティング、興味深いですね。おそらく同時撮影では
ないかと思います。そういえば「プレイガール」や「プレイガールQ」にも丹波ボスが
ソフト帽にスーツ姿で何度かゲスト出演され「アイフル」などと同時撮影か・・と当時
思ったものでした。
>ロメロ警部さん
横光克彦さんは3度目のゲスト出演でしたね。Gメン候補でもあった方で、熱演ぶりを
拝見するとどうしても幻のGメンを想像してしまいます。
>速水涼子刑事さん
80年代のTBSドラマは随分アメリカの映画音楽を使用していたんですね。
「Footloose」、「I'm free」は好きな曲で原曲とともに車の中でよく聴いてまし
た。それにしても「スチュワーデス物語」。懐かしい番組になってしまいましたね。
>ふじともさん
励まし、ありがとうございます!Gメンをはじめ、数々の名作を記録として残して行き
たいですね。最近は薄れ行く記憶を消すまい・・という気持ちで取り組んでいます。(^^)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>早坂警部補さん
「丹波御殿」、楽しみですね。「Gメン」でも和服姿の黒木ボスが自宅でくつろぐシーン
がありましたが(No,121パトロール警官と女性連続殺人の謎)、もしや丹波御殿での
撮影では?と睨んでます。(^^)
>くらちゃんさん
「スチュワーデス物語」放送時は私、社会人一年だったため新人研修時代を思い起こさせて
くれそうです。堀ちえみさんに共感を覚えてましたね。
祝40000ヒット! 投稿者:ふじとも 投稿日: 4月26日(金)23時01分09秒
KAJITA巡査さん
40000ヒットおめでとうございます!
私は40005番でした。今日明日くらいに・・・とは思ってましたが。
次は50000に向けて、更なるご活躍をお祈りしております!!
続・続教官!! 投稿者:くらちゃん 投稿日: 4月26日(金)22時19分46秒
お久しぶりです。
5月から「スチュアーデス物語」ですね!
もうスチュワーデスも死語になってしまい
懐かしいことこの上ありません。
私は片平なぎささんの「ひ〜ろ〜し〜」と言いながら
手袋を口で加えてはずすのがとても印象的です。
よく真似もしました・・・・(^_^;)
主題歌にもとても思い出があります。
当時まだ小学生だったのですが運動会の組み立て体操で
「What a Feeling」(原曲)を使っていたので
あの曲を聴くと遠かりし頃の思い出がよみがえってきます。
ところで今日のGメンは見れませんでした。明日じっくり見ます。
丹波さん 投稿者:早坂警部補 投稿日: 4月25日(木)21時53分34秒
以前若林さんが出演された「健康の達人」現在、丹波さんが出演されているようです。青汁を飲んで何を仰るか拝見したいと思います。
4月29日の「ごきげんよう」(フジテレビ系)は、丹波邸の「お宅拝見」です。義隆さんも一緒のようです。丹波さんは変わらぬマイペースで段取りどおりにいかなかったそうですので、期待できますね。
たしかに・・・ 投稿者:ロメロ警部 投稿日: 4月25日(木)21時51分41秒
>ふじともさん
イヤがっているそぶりはなく、むしろ(ピー)。
しかし岡村ファンの私にとって、草野刑事の行動は、
悩みのタネ(harassment)なのです、うう・・・(涙)
ところで、私は362chで「新・必殺仕置人」(全41話)を視聴していますが、
第8話で門脇役の河原崎健三さんがレギュラー出演されています。
(約2ヵ月後の40話で壮絶な最期をとげるそうです)
この熱さと完成度は、Gメン第2〜3期と同時期に放映されたことと偶然の一致とは思えない次第です。
第8話 投稿者:ふじとも 投稿日: 4月25日(木)16時09分55秒
「裸の町」では草野刑事の悪徳ぶりをはじめ、他の刑事たちの変身も
楽しめましたね。
ロメロ警部さんも仰ってる話ですが、まず草野は岡村婦警を何と呼ん
だか?何度聞いても「いくえちゃん」または「ゆきえちゃん」に聞こえ
ます。「せつこちゃん」ではないですよね。二人だけの呼び名でもあっ
たんでしょうか(^^)
そしてセクハラ疑惑ですが、見た限り岡村婦警は不快そうな様子では
ないのでこれだとセクハラにはならないでしょう。それより響刑事のお
尻にタッチして方が問題かもしれません。目線が狙ってたみたいだし・・・
も一つの疑惑・・・草野は野末を脅して得た札束をどこにやったんでしょ
うね。
今回ゲストだった川谷拓三さんと倉田さんは、昭和52年ごろある女性
週刊誌の「男はちょっとワルのほうがいい」という特集に載ったことが
ありまして、それを思い出しながら見てました。